スポンサーリンク

TC ELECTRONIC / Flashback 2 Delay の感想

今回のレビューは、Flashback 2 Delay。

歪みのエフェクター2つ(OD-1XとDS-1X)を買ったあと暫くして、追加でまたエフェクター(コンパクト)が欲しいなーと思って、色々調べてみた。

、、どうやら、定番はディレイらしい。
ディレイってやまびこみたいなやつだよなー、U2っぽい曲をやりたければ必要かな?普段使うんかいな?リバーブの方が汎用性ありそうな気がするが。。と思ったりしたが、ネットかどこかで「ロックには歪みとディレイがあればOK」と書いてあってて、「ディレイってそんなに重要なんやねー」と思って買ってみた。

で、買ったのは、TC ELECTRONICの「Flashback 2 Delay」。
(BOSSのDD-200は未だ発売されてなくて)DD-7とどっちか悩んだが、見た目Flashbackの方がカッコいい&使いやすそうだったのと、BOSSばっかりはどうかなーと思って、Flashbackに決めました。

使ってみた感想、、いやー、ディレイっていいすね!

ディレイがなかったときは、何か音が平面的というか、どうやってもCD(デフ・レパードとかの)みたいにならんなー、と思ってたんだが、薄くかけるとそれっぽくあっという間に素敵になって最高です(素人的感想)。
よく「練習の時はエフェクターを出来るだけ使わない方がいい」とか見るが、本番(?)で使うんだったら、練習でも使わんとそれに合った演奏が出来ないと思うんだけどどうだろう?
要は、エフェクターあった方がいい音が出るんで、練習する気になる!と思う。。


肝心のFlashbackのレビューだが、、
音については、ディレイをちゃんと使うの初めてなんで判断が難しいが、不満なしです。いろんな種類のイイ感じの音が出ます。

気になることは、操作がシンプルなのはいいけど、ディレイタイムがノブだけではようわからんことです。
目盛りがないし、ディスプレイもない。薄く雰囲気出す用にかけるんだったらいらんかもしれないけど、U2っぽく弾きたい(付点8分ディレイ)とか、凝ったことをやりたくなったら困りそう。。

ちなみに、PCソフトの「TonePrint」を使えば、ディレイタイムとか細かく制御できそうだけど、接続に手間が掛かるんでサクッと使いたい時にはつらいっす。(最近のアップデートで、フットスイッチ長押しの時、MashかTap Tempoかを選択できるようになりました。)

ということで、早速新しいディレイが欲しくなってしまった。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました